一乗谷城

  • 一乗谷城写真1
  • 一乗谷城写真2
  • 一乗谷城写真3
  • 一乗谷城写真4
  • 一乗谷城写真5

一乗谷城は一乗谷館や、川沿いの武家屋敷や商人屋敷を含む城郭都市を指す。越前を支配する朝倉氏の政治・文化の中心地であり、応仁の乱で荒廃した京を逃れた多くの公家や高僧、文化人達によって栄えたが、1573年(天正1)織田軍の越前侵攻によって放たれた火によって灰燼に帰した。現在武家屋敷や町並みが復原されている。

番号日本100名城 37(日本100名城について
名称一乗谷城(いちじょうたにじょう)
住所〒910-2153 福井県福井市城戸ノ内町ほか
電話0776-41-2330 (社団法人 朝倉氏遺跡保存協会)
アクセス・スタンプ設置場所JR越美本線 一乗谷駅 徒歩約30分。JR北陸本線 福井駅から京福バス東郷線で 武家屋敷前下車すぐ。

観覧:散策自由
駐車場:無料

◆日本100名城スタンプ設置場所
・福原町並み入口(南・北)
・朝倉氏遺跡資料館

<福原町並み入口>
開館:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館:年末年始
入場料:大人210円

<朝倉氏遺跡資料館>
住所:〒910-2152 福井県福井市安波賀町4-10
開館:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館:年末年始(臨時休業あり)
入館料:一般・大学生100円、高校生以下・70歳以上・身体障害者は無料
※復原町並との共通券230円

※掲載情報は2023年5月現在
関連HP (一社)朝倉氏遺跡保存協会
一乗谷朝倉氏遺跡博物館

※スタンプ設置場所や営業時間は上記サイトなどで最新情報をご確認ください。設置場所の変更情報はこちらを参照ください。

一乗谷城の周辺地図

※地図のピン位置はシステムで自動取得しているため誤差が生じる場合があります。

関連のお城・記事

管理人は2009年9月21日、一乗谷城に登城。 » 一乗谷城の記事を検索